権限グループマスタに権限のパターンを設定しておくことで、「anyplace在席状況管理」においてそのグループに所属する社員の入退室情報だけが確認できるようになります。
(例)
・グループ長や所属長が、自分の所属に属する社員だけの打刻情報を確認したい場合
・統括マネージャーが、複数の所属に属する社員の打刻情報を確認したい場合
【注意】
初期値は「ユーザー管理者」と「ユーザー」の2つが設定済みです。
(この2つの権限グループの削除はできません)
「ユーザー管理者」の権限が割り当てられている社員は、すべての所属社員のデータが、入退室状況画面、入退室集計画面上で確認ができます。
「権限グループマスタ」に追加の設定を行う場合は、あらかじめ「所属マスタ」に2つ以上の所属を設定しておく必要があります。
★権限を追加したい場合
1.社員情報管理 ー 権限グループマスタをクリックします。
2.「アカウント管理」のウインドウが別タブで開きます。(メニューは管理者メニュー ー マスタ管理 ー 共通 を選択した状態になります。)
3.画面右上の「+ 権限グループを追加する」ボタンをクリックします。
①権限グループ名 | 追加したい権限グループ名を入力します。 |
②種類 |
この項目は「ユーザー」のままで進みます。 |
③入退室集計 |
「許可あり」を選択すると、「入退室集計」の機能が使用できるようになります。 ※初期値では「ユーザー管理者」の権限が必要な機能ですが、ユーザー管理者権限を付与せずに、「入退室集計」機能を利用させたい場合に選択します。 |
④社員表示 |
以下の対象機能における表示制限が可能です。 (対象機能) 「全て」 「自所属のみ」 「選択」 「所属選択ボタン」から、「所属マスタ」で、設定済みの所属一覧が表示されますので、対象としたい所属にチェックをいれて「選択を反映ボタン」で設定します。 |
入退室状況にはログインユーザーのみ表示する | チェックを入れると、「入退室状況」が、そのログインしているユーザーである自分のみの情報で表示されるようになります。 またスマートフォンアプリ上においても、そのログインしているユーザーである自分のみの入退室履歴が表示されるようになります。(在席ボタンにマスクがかかります。) 一例)他の人の入退室の状況を、開示したくない場合での利用が考えられます。 |
⑤入退室場所 |
「全て」 「選択」 【注意】 ・過去に入退室している場所は制限をかけても入退室集計に表示されます。 |
★その他画面上の各項目について
①並び順
複数の権限グループを設定した場合、並び順をドラッグ&ドロップで変更できます。ここで設定した表示順は、社員新規登録時の設定項目のドロップダウンリストに反映されます。
②権限グループマスタ名
設定済みの権限グループマスタ名が表示されます。(権限グループ名は最大20文字まで)
③削除
設定した権限グループマスタを削除したい場合に使用します。
初期値で設定済みの「ユーザー」「ユーザー管理者」は削除できません。
また、追加した権限グループマスタの場合も、社員情報一覧で割り当てがされている場合は削除できないようになっています。
【重要】
以下の場合は、各ユーザの次回ログイン時から最新の設定が反映されます
・社員情報一覧で、他の権限グループに選択を変更したとき
・社員情報一覧で、ある社員に既に割り当てている権限グループに対し権限設定の範囲を変更したとき
(注意)
他のメニュー(管理者メニュー以外)の作業を続行する場合、「アカウント管理」のタブから進むことはできません。
元のanyplace本体のタブから進むようにしてください。
※元のanyplace本体のタブを閉じてしまった場合は、もう一度ログイン画面からログインし直してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。