下書き保存したメッセージの内容確認のほか、送信や削除が可能です。
①表示件数 |
1ページあたりの表示件数を変更したい場合に使用します。 10、20、30、40、50、100件の選択が可能です。 |
②前へ 次へ | ページ切り替え時に使用します。 |
③タイトル | 下書きメッセージのタイトルが表示されます。 |
④対象人数 | 下書きメッセージの送信対象者数が表示されます。 |
⑤更新日時 | 下書きメッセージの更新日時が表示されます。 |
⑥削除ボタン | 下書きメッセージを削除したい場合に使用します。 |
詳細確認や内容修正をしたい場合は、行をクリックして「下書き編集」画面に遷移します。
「削除」ボタン・・・・・確認メッセージが表示され、OKボタン経由で下書きからの削除ができます。
「キャンセル」ボタン・・内容確認のみの場合に使います。
「下書き保存」ボタン・・下書き保存後、「下書き」画面へ遷移します。
「送信」ボタン・・・・・送信後、「送信済み」画面へ遷移します。
※既にアカウント削除済みの人や、アカウント状態を無効にしている人が送信対象者に存在する場合、
確認メッセージが表示され、送信対象から除外するメッセージが表示されます。
【注意】
「送信」ボタンをクリックした場合、送信対象者に対しすぐに内容が送信されます。
(送信日時の指定はできません。)
送信対象者や送信内容をよくご確認のうえ送信処理を実行してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。