No | アイコン | アプリ名 | アプリ説明 |
1 | ![]() |
リード管理 | 見込顧客、取引開始前の名刺情報を管理。取引開始時(受注時)に、顧客化し顧客台帳と顧客担当者へデータをコピーする。販売店やユーザーを登録する。 |
2 |
|
リード会社マスタ |
リード会社に紐づく会社情報をマスタとして管理する。 |
3 |
|
顧客台帳 |
請求先の有無にかかわらず、取引開始した販売店やユーザー情報等を登録するための台帳。基本的にはリード管理アプリから顧客登録を行うが、リード管理アプリを利用せずに直接顧客台帳に登録することも可能。販売店は商流一次として案件管理アプリから確認できる。 |
4 |
|
顧客担当者 |
顧客台帳に登録した会社の担当者を管理する。リード管理からデータをコピー、もしくは顧客台帳からアクションボタンで登録可能。 |
5 | ![]() |
商品台帳 |
見積を作成する際に、このアプリの商品情報を参照する。 |
6 | ![]() |
案件管理 | リード(新規顧客)や既存顧客に紐づく案件を作成でき、顧客台帳のデータを参照して、案件の商流一次とエンドユーザーを登録することができる。また、アクションボタンで見積を作成できる。 |
7 |
|
商談履歴 |
リードや顧客に紐づく商談記録を作成。また、すでに作成した案件Noを記載することで、商談内容を案件に紐づけることが可能。 |
8 | ![]() |
見積 | リードの場合は、案件作成→見積作成。既存顧客の場合は、案件を作成せずに顧客台帳→見積作成の流れも可能。見積と案件を紐づける場合は、案件の事前作成が必要。 |
9 | ![]() |
問い合わせ | 既存顧客からの問い合わせとその対応履歴を管理する。 |
10 | ![]() |
部門 | 自社の部門を管理するマスタ。 |
11 | ![]() |
社員マスタ | 自社の社員情報を管理するマスタ。 |
12 | ![]() |
倉庫 | 倉庫を管理するマスタ。 |
13 | ![]() |
予算 | 自社の月別等の打ち上げ予算を登録できる。 |
14 | ![]() |
各種設定 |
各アプリの採番ルール、消費税適用期間、端数処理方法を設定することができる。 |
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。