ユーザー管理者(法人管理者)が対応したメッセージのほか、他のユーザー管理者が対応したメッセージ毎の確認が可能です。
※当メニューの操作は「ユーザー管理者(法人管理者)」権限でのログインが必要です。
①表示件数 |
1ページあたりの表示件数を変更したい場合に使用します。 10、20、30、40、50、100件の選択が可能です。 |
②検索条件ボタン | 条件は、ステータス、タイトル、送信者、本文、状態から検索または絞り込みが可能です。 |
③前へ 次へ | ページ切り替え時に使用します。 |
④ステータス | メッセージのステータスが表示されます。 |
⑤タイトル | メッセージのタイトルが表示されます。 |
⑥送信者 | メッセージの送信者名が表示されます。 |
⑦送信人数 | メッセージの送信人数が表示されます。 |
⑧既読人数 | メッセージの既読人数が表示されます。 |
⑨リアクション |
リアクション項目を設定した送信済みメッセージのリアクション項目の表示と選択した人数が表示されます。 |
⑩更新日時 | メッセージ毎の更新日時が表示されます。 |
⑪送信日時 | 送信済みメッセージの送信日時が表示されます。 |
⑫送信取消・削除 |
ユーザー管理者が複数人設定されている場合で、且つ⑥の送信者が一定の条件を満たした場合にのみ「取消」または「削除」ボタンが表示され、ユーザー管理者(法人管理者)側からの強制的な処理が可能です。 |
詳細確認をしたい場合は、行をクリックします。
A ④のステータスが「下書き」の場合は、「下書きメッセージ詳細」画面へ遷移します。
※送信対象者を選択している下書きメッセージの場合は、対象者の詳細が表示されます。
B ④のステータスが「送信済」の場合は、「送信済みメッセージ詳細」画面へ遷移します。
【注意】
・既に下書きから削除済みのメッセージは表示されません。
・当画面は詳細確認のみのため、ステータスが下書きのメッセージの編集はできません。
★⑫ 送信取消・削除列の「取消」または「削除」ボタンについて
その1:⑥の送信者が以下の条件のいずれかに該当する場合にのみボタンが表示されます。
<ボタンの表示条件> (※法人管理者を除く)
・送信者が元「ユーザー管理者」権限※で、現在は「ユーザー」権限の社員の場合
・送信者のアカウント状態が元「有効」で、現在は「無効」の社員の場合
・送信者のアカウント状態が元「有効」で、現在はアカウントを削除している社員の場合
上記のいずれかに該当する場合は、送信者名の左側にマークがつき、マウスオーバーでどの条件に該当しているか確認ができます。
【参考】 マーク、マウスオーバー時の様子 →
その2:メッセージ毎の④のステータスによって、表示されるボタンが変わります。
・ステータスが「送信済」のメッセージの場合
⇒取消ボタンが表示され、取消ボタンクリック → 強制的に「下書き」のメッセージ扱い
送信対象者が実行したリアクションや既読状態などの情報がすべて取り消されます。
また、同時に送信対象者側の受信メッセージからメッセージ自体も取り消されます。
・ステータスが「下書き」のメッセージの場合
⇒削除ボタンが表示され、削除ボタンクリック → 削除処理
【参考】 送信者が高田 孝さんの場合における上記その1とその2の各シーンにおける関係
(ユーザー管理者(法人管理者)側と、送信対象者である社員側との関係)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。