サイボウズ社の「kintone」とデータ連携したい場合に「使用する」を選択します。
※初期値は「使用しない」が選択されています。
※データ連携ができるのは打刻データのみです。
※打刻ラインナップのうち、以下の方法で打刻を処理した分のデータ連携はできません。
(チャット打刻のうち「LINE打刻」、ICカード打刻のうち「NFC(Android版)」、anyplace在席管理)
お使いの「kintone」のサブドメインとAPIトークン、アプリIDを入力し認証チェックを行います。
なお、「kintone」との連携には別途連携用アプリの追加が必要です。
連携をご希望の方は、サポートまでご連絡ください。
折り返し連携用のアプリファイル(Zip形式)をお送りいたします。
「kintone」での連携用アプリファイルの取り込み方法について
※kintone側でBasic認証をかけている場合は連携ができませんのでご注意ください。
※連携用のアプリファイル(Zip形式)は解凍せずに、そのままアプリテンプレートとして読み込む
ようにしてください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。