https://focus-u.net/sfocusu/login
【注意】
「スマートフォン版Focus U」サイト上の機能は、ユーザー管理者側が送信したメッセージを、受信メッセージ画面にて確認する機能がメインになります。
自分の勤務状況の確認や、ワークフロー申請確認などは「PC版Focus U」サイトをお使いください。
「PC版Focus U」サイトについて
1.自分のログインIDとパスワードを入力し、ログインボタンを選択します。
2.ログイン後HOME画面に遷移します。
未読の受信メッセージがある場合は、件数とリンクが表示されます。
内容を確認する場合は「受信メッセージはこちら」を選択します。
(未読の受信メッセージがない場合は、「新着メッセージはありません。」と表示されます。)
受信メッセージの内容確認は、画面右上のメニュー(ハンバーガーメニュー)からも可能です。
3.受信メッセージ画面で一覧の確認ができます。
①表示件数 |
1ページあたりの表示件数を変更したい場合に使用します。 10、20、30、40、50、100件の選択が可能です。 |
②検索条件ボタン | 条件は、既読状態、送信者、タイトル、本文、リアクション状態から検索または絞込みが可能です。 |
③更新ボタン | 最新の情報を確認する場合に使用します。 |
④表示順切り替え | 表示順は初期選択の受信日時降順のほか、受信日時昇順、送信者昇順、送信者降順、リアクション日時昇順、リアクション日時降順への切り替えが可能です。 |
⑤送信者/タイトル/リアクション |
受信メッセージの送信者名※、タイトル、リアクション項目を設定している受信メッセージに対する選択したリアクション項目名称が表示されます。 |
⑥受信日時 | 受信メッセージの受信日時が表示されます。 |
4.未読分は太字で表示されます。
内容を確認したい行を選択すると「受信メッセージ詳細」画面に遷移します。
【注意】
一度「受信メッセージ詳細」画面に遷移したメッセージを未読扱いに戻すことはでません。
A メッセージのみのケースにおける、「受信メッセージ詳細」画面の様子
B メッセージ+リアクション依頼のケースにおける、「受信メッセージ詳細」画面の様子
B-1.リストから選択のうえ、「リアクションする」ボタンを選択します。
B-2.リアクションした日時が表示されます。(別のリアクションに変更したい場合は、同様の操作で変
更が可能です。)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。